離乳食の3回食は順調です
娘は今日10ヶ月になりました。
表情も更に豊かになり、名前を呼ぶとわかるようでこっちを見てくれたり、色々とたのもしくなってきました。
離乳食も以前よりモリモリと好き嫌いなく食べてくれ嬉しい限りです。
数日前に離乳食を3回食にしましたが、初回は良い感じに進み喜んでいましたが、その後はと言うと、すごく順調です。
朝昼夜の3回のうち、お昼が一番喜んで食べてくれるように思います。
3回食にして3日目が過ぎましたが、朝もお昼も夜も完食です。
最近から始めたお昼の離乳食に関しては、朝や夜とは若干メニューの内容を変えています。
どう変えているかと言うと、手づかみで食べる練習が出来るメニューにしています。
お昼はわりと機嫌が良くスムーズに食べてくれるので、午後予定がない時は多少時間がかかっても手づかみ食べやしっかりモグモグさせる練習をしたいと思っています。
今日は食パンを長い物と短い物に切って手に持たせました。
一番最初は手に持ったけどそのまま下へ落としてしまいました。
次に渡すと食パンを握りしめ口へ持って行きました。
一生懸命食べています。
手から出ている部分はなんとか食べることが出来ますが、最後の握りしめている部分を口に入れることが出来ずの繰り返しでした。
最後は諦めそのままポイッと下へ落としていました。
時々あーんと口を開けるのでそのまま私が口に入れたりし、結構食べることが出来ました。
今後は様子を見ておやきやパンケーキも作って食べさせようと思います。
ちなみに、今日のお昼は食パンとシチューとイチゴでした。
完食して更にミルクを140ml飲み干し、夕方お腹がすいて泣くこともなく、多めの夕ご飯も完食でした。
あとは、朝もう少しスムーズに食べてくれたら嬉しいんですけどね。
引き続き、娘が完食してくれるよう頑張ります。
タグ:離乳食3回食
最近のコメント