広い寝床を独り占め

我が家は娘を大体夜19時~19時半頃にお風呂に入れて、お風呂上がりにミルクを飲ませます。

それから21時までには寝かせるようにしています。

本当は20時頃に寝かせるのが理想ですが、お風呂に入れてミルクを飲ませた直後はテンションが高く寝てくれません。

いつもギリギリ21時前に寝る感じです。

DCIM0885

毎晩こんな感じで娘は寝ています。

左側がシングル、右側がセミダブルの敷布団で、この2つをくっつけて真ん中に娘を挟んで川の字になって寝ています。

シングルとセミダブルをくっつけると、3人川の字になって寝ても隣同士ぶつかることなく余裕を持って寝れるくらい広いんですが、先に寝る娘はその広い寝床を独り占めで寝ています。

ピンクの敷パッドが敷いてある所が娘の場所だけど、広いことを良いことにコロコロ好き勝手動き回って寝ています。

これがまた寝相が非常に悪いんですよね。

今夜はまだ良い方です。

自分の敷パッドから少々外れてはいるけど、これは全然良い方です。

普段は左側の私の場所(左側の枕の位置)で寝ていたり、向きが斜めだったり完全に横向きだったり、疲れて布団で横になろうと思っても横になる場所がないような寝方をしているんです。

今は上の写真の状態でも、数分後にはエッ?さっきと違うし!と言うことが毎晩です。

広いことがわかっているのかな?

でも、寝相が悪くてもそれはそれで可愛いです。

広い寝床を独り占めしているのも見ていて癒されます。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

離乳食作りにあると便利な冷凍野菜

夏頃からほぼ全部の野菜が高騰しています。

離乳食を作るにあたり野菜は必須なので野菜が高いと非常に困ります。

でも、そうは言っていられず、買わなければ手に入らない野菜は高くても我が子のためにと買って、茹でてすりつぶして離乳食にしていました。

大体どの野菜も高いけど、離乳食でよく使う葉物野菜のキャベツやほうれん草、それに小松菜も高いですよね。

特にほうれん草や小松菜はすぐに使わないと葉がすぐにダメになってしまいます。

欲しいなと思った時に安売りはしていないし、安売りしている時に買ってもいざ離乳食用に使おうと思うとしなしなになっているんですよね。

そんな時役立つのが冷凍野菜です。

DCIM0882

最初は高いほうれん草や小松菜を買っていたけど、以前購入していたことを忘れていました。

安心の国産で、カットして冷凍してあるので、普通に販売されている物より洗ったり切ったりという作業をしなくて良いので便利です。

朝の忙しい時に袋から少量を取りだしサッと茹でてすりつぶすだけ。

昨日のように豆腐と和えるなら一緒に茹でてしまえば良いし、茹でてすりつぶして冷凍した物を使うよりはちょっと朝忙しいけど、でも色々なことを考えるととても楽です。

スーパーでも冷凍コーナーで冷凍野菜を見かけるけど、外国産だったり野菜自体が農薬を使われている可能性があったり心配です。

その点グリーンコープの商品は産直だったり無農薬だったり安全な商品がほとんどです。

その分お値段は高めですが、我が子に安全な物を食べさせたいと言う思いもあり冷凍野菜は色々とストックしています。

これらを上手く活用して娘の食が進むよう母は頑張ります。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

娘の今朝の離乳食

前もって1週間分の10倍粥や野菜のすりつぶしや白身魚は作って冷凍保存をしています。

でも、ただシンプルに冷凍保存した物を朝レンジで温めただけでは、もう離乳食を始めて1ヶ月以上経つし娘も飽きるのか食べだしても途中で嫌がって食べてくれなくなったりするんですよね。

初めて食べさせる物は単品で小さじ1杯から始めますが、もう食べさせてアレルギーの心配のなかった物は簡単にアレンジしています。

DCIM0882

見た目は良くありませんが、今朝の娘の離乳食のメインを作っているところの写真です。

これは、ある雑誌のゴックン期のレシピに載っていた物で、ほうれん草と豆腐のお粥です。

茹でてすりつぶしたほうれん草と茹でてすりつぶした豆腐と10倍粥を混ぜた物です。

10倍粥は作って冷凍保存していた物を使い、ほうれん草と豆腐は朝起きてから茹でてそれぞれにすりつぶしました。

ほうれん草はカットされた冷凍野菜を買っているので、冷凍出来ない豆腐と一緒に茹でることが多いです。

そして豆腐や写真のお粥のように他の物と混ぜます。

今朝はこのほうれん草と豆腐のお粥と、さつまいものすりつぶしを与えました。

さつまいもは昨日から食べさせ始めたばかりなので、3日間はさつまいもは単品で与えています。

いつもならお粥、野菜、豆腐か白身魚と言った感じで3つ用意することが多いですが、色々合わせて2つにする方が娘も色々食べなくて済むし私も洗い物が少なくて済むので、これからはなるべく2品用意する感じにしようかなと思っています。

写真では見た目が悪いですが、娘は全部食べてくれました。

少しでも娘が食べやすいようアレンジ頑張ります。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

冷凍ストック用離乳食作り

離乳食を始めた頃は3日分作って冷凍保存をしていましたが、1ヶ月経ったので最近は離乳食を1週間分作って冷凍保存しています。

1週間分だと今までより頻繁に作らなくて済むので多少楽だろうと思っていましたが、そうでもありません。

10倍粥を作る日と野菜のすりつぶしや野菜スープを作る日がかぶらないようにしているので、1週間分作っても1週間のうちに最低でも2回は離乳食作りをしなければなりません。

野菜のすりつぶしや野菜スープの日、10倍粥のすりつぶしの日、最近は白身魚も食べさせ始めたので白身魚を買った時には白身魚のすりつぶしと言う感じで1週間に2~3回は離乳食作りをしています。

今週はまだ始まったばかりですが、まだ食べさせていない野菜があってそれを実家からわけてもらったので昨日その野菜単品ですりつぶしを作って冷凍。

そして今日も1週間分の野菜のすりつぶしと野菜スープ作りをしました。

DCIM0883

これは玉ねぎを裏ごししているところの写真です。

今回は、玉ねぎ、人参、キャベツ、かぼちゃのすりつぶしと、それらを煮た野菜スープを冷凍しました。

かぼちゃや人参は裏ごしやすりつぶしが楽だけど、野菜によっては繊維がある物があるのでそれらの野菜はすりつぶすのに一苦労です。

今日の場合はキャベツと玉ねぎがスムーズにいかず疲れました。

離乳食用の調理器具にはすりこ木が付いていなかったので購入するまではかなり苦労したけど、すりこ木を購入してからはだいぶ楽になりました。

今週は明後日10倍粥も作ります。

メニューを考えてから野菜のすりつぶしを作るのでメニューを考えることも含めるととにかく大変です。

また1週間後までに次のメニューを考えなければ…。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ベビーカーでお散歩

DCIM0875

最近、天気の良い日はお昼前にベビーカーで娘と散歩をするようになりました。

時間は約15分と短いですが、少しでも外で日光を浴びることで随分とその後の娘の行動が変わってくるんですよね。

水分補給のことも考えて、散歩の後すぐ授乳の時間になるよう授乳の時間の前の約15分家の周辺をベビーカーで散歩して、帰宅後すぐにミルクを飲ませます。

このミルクの後高確率で娘はお昼寝モードに入ります。

散歩をしないと同じ時間の授乳の後が全然違います。

一人遊びしてからお昼寝したり、お昼寝かな?と思うと起きていたり、寝てもすぐ起きたりまとまって寝ません。

散歩をすることで午後しっかりお昼寝をしてくれ、私はゆっくりお昼ご飯を食べたりすることが出来ます。

約15分と言う短い時間、短い距離の散歩でもするのとしないのでは随分違います。

初めて散歩をした時にいつもと違う!と感じたので、それからは外出予定がない限り天気が悪くなければいつも同じ時間に散歩をするようにしています。

本当は、10時頃の散歩が良いようですが、ウチの娘は湯冷ましや麦茶を嫌がって飲んでくれません。

なので、朝起きて二度目の授乳のタイミングで散歩へ行くしかありません。

今はだいぶ授乳の時間も定まってきて、7時半の授乳&離乳食後は次は12時が授乳になります。

お昼頃が一番日差しが強く暑いんですが、今は真夏ではないのでお昼前に散歩をしています。

それでも10時頃に比べると若干暑いですが…。

今は15分ですが、少しずつ散歩の時間を伸ばして30分ぐらい出来たら良いなと思っています。

娘の生活リズムを整えるためにベビーカーで散歩が日課になりました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村