今夜は3品でした

離乳食は品数が多いと準備が大変だし、後片付けも大変です。

それに、途中で食べなくなることもあるだろうと思い、最近は2品または1品に決めています。

2回食になってからは大体毎日2品にしています。

でも、今夜は足りない感じがしたので3品にしてみました。

DCIM1005

青のり粥、しらすとほうれん草の納豆和え、かぼちゃとりんごの和え物の3品にしました。

かぼちゃとりんごの和え物はおかずと言うよりデザートのような物ですけどね。

夜はよく食べるのでさすがに今夜のメニューだと2品は少ないなと思い、かぼちゃとりんごの和え物もプラスしました。

娘をお風呂に入れ、その後夫がお風呂から上がってきて離乳食を食べさせ始めました。

私はお風呂に入る前で様子をチラッとみていたんですが、今日は嫌がってなかなか食べようとしません。

私は朝の離乳食をきちんと食べさせるため、今まで娘の後ろで支えるようにして食べさせていたのを、娘をお座りさせて向かい合って娘の正面からアーンと食べさせるようにしてから、娘が嫌がることなく食べてくれるようになりました。

夫は今でも娘の後ろから食べさせているので、嫌がっている娘を見て娘と向かい合って正面から食べさせるように言いました。

私がお手本を見せて少し食べさせ、夫にバトンタッチして私はお風呂に入りました。

お風呂から上がると3品全部完食していました。

最初は嫌がっていてもきちんと食べてくれて母は嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村