やっぱり風邪をひいたようです

新年2日目の今日は、夫の実家へ年始のお客様のおもてなしのお手伝いへ行ってきました。

10時頃から16時頃までずっとお手伝い。

もうお腹も結構大きくなってきていて、さすがにいつものようにこき使われることはないだろうと思っていたけど、妊婦でも容赦なくこき使われ疲れました。

離れた台所と客間を料理やお酒を持って行ったり来たり。

料理を数人のお客さんの前にお出しするのもいつものように身軽ではないから大変。

唯一労わってくれたのは夫でした。

お客さんの相手をしつつ後半は食べ終わった食器をさげてきてくれ、後半はわりと自由に過ごすことが出来ました。

夕方帰宅してドッと疲れが出ました。

そして、昨日の朝からの喉の痛みがまた酷くなりました。

早い段階で治そうと必死なのに、そんな時にどっぷり疲れてこれでは明日悪化しているかも?

帰宅後慌てて生姜湯を飲みました。

DCIM0333

生協でこんなのを買っていたので、生姜湯に更にこの生姜パウダーを入れて飲みました。

お味噌汁とかその他色々な料理に使えて便利な生姜パウダーです。

以前楽天市場で大きな袋の物を購入したけど、使い切れなくて最後は捨ててしまいました。

10gってかなり少ないけど、乾燥生姜パウダーって少量でも強烈だから、これくらいの量が使い切れて良さそうです。

市販の生姜湯プラスαで悪化させないぞ!

今夜寝る前はまた梅醤番茶を飲んで寝ることにします。

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ
にほんブログ村